2023.11.11 11月4日(土)〜5日(日) マツダ・ドライビング・アカデミー特別編(岡山国際サーキット)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。
メールが届かない場合には、お使いのメールサーバーやPC環境が事務局からのメールを拒否する設定になっている可能性があります。その場合にはGmailの利用を推奨しています。
2023.11.05 11月4日(土)〜5日(日) マツダ・ドライビング・アカデミー特別編(岡山国際サーキット)は無事終了しました。
2023.10.10 11月5日(日)のマツダ・ドライビング・アカデミー特別編「オートテスト・チャレンジ」にブリヂストン派遣講師としてユウ選手と小林規敏選手をお迎えします。
2023.10.07 10月1日(日) 第5回 MDA(鈴鹿サーキット)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。
メールが届かない場合には、お使いのメールサーバーやPC環境が事務局からのメールを拒否する設定になっている可能性があります。その場合にはGmailの利用を推奨しています。
2023.10.05 11月4日(土)〜5日(日)の「MAZDA FAN FESTA 2023 IN OKAYAMA」に合わせて行われるマツダ・ドライビング・アカデミー特別編参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、11月4日(土)の「初心者マークで 走る歓びにチャレンジ」、「家族と共に 走る歓びにチャレンジ」は各10名、11月5日(日)の「オートテスト・チャレンジ」は20名の定員になり次第、締め切ります。
「家族と共に 走る歓びにチャレンジ」はi-DM装着車であることが参加条件となりますので予めご了承ください。
2023.10.02 11月4日(土)〜5日(日)に行われるマツダ・ドライビング・アカデミー特別編の全てのプログラムの受付開始日時が10月5日午後0時〜に変更となりました。
2023.10.01 10月1日(日) 第5回 MDA(鈴鹿サーキット)は無事終了しました。
2023.09.22 「MAZDA FAN FESTA 2023 IN OKAYAMA」に合わせ、マツダ・ドライビング・アカデミー特別編としまして11月4日(土)に「初心者マークで 走る歓びにチャレンジ」、「家族と共に 走る歓びにチャレンジ」、11月5日(日)に「オートテスト・チャレンジ」の開催を決定しました。
2023.09.19 9月16日(土) 第4回 MDA(岡山国際サーキット)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。
メールが届かない場合には、お使いのメールサーバーやPC環境が事務局からのメールを拒否する設定になっている可能性があります。その場合にはGmailの利用を推奨しています。
2023.09.16 9月16日(土) 第4回 MDA(岡山国際サーキット)は無事終了しました。
2023.09.01 10月1日(日) 第5回 MDA(鈴鹿サーキット)は、定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
クレジット決済以外でお申し込みの方は、入金順で受付を受理させていただきますのでご了承ください。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2023.09.01 10月1日(日) 第5回 MDA(鈴鹿サーキット)の参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、20名の定員になり次第、締め切ります。
今年度から新カリキュラムに変わりまして、i-DM装着車であることが参加条件となりますので予めご了承ください。
2023.08.29 9月16日(土) 第4回 MDA(岡山国際サーキット)は、定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
クレジット決済以外でお申し込みの方は、入金順で受付を受理させていただきますのでご了承ください。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2023.08.28 10月1日(土) 第5回 MDA(鈴鹿交通教育センター)より、同伴者は事前受付制(別途料金:2,750円/名※昼食付)に変更することになりました。
受付期間を過ぎてからの変更、キャンセルによる返金は承れません。
2023.08.16 9月16日(土) 第4回 MDA(岡山国際サーキット)の参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、20名の定員になり次第、締め切ります。
今年度から新カリキュラムに変わりまして、i-DM装着車であることが参加条件となりますので予めご了承ください。
2023.08.16 8月12日(土) 第3回 MDA(オートポリス)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。
メールが届かない場合には、お使いのメールサーバーやPC環境が事務局からのメールを拒否する設定になっている可能性があります。その場合にはGmailの利用を推奨しています。
2023.08.12 8月12日(土) 第3回 MDA(オートポリス)は無事終了しました。
2023.07.15 8月12日(土) 第3回 MDA(オートポリス)は、定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
クレジット決済以外でお申し込みの方は、入金順で受付を受理させていただきますのでご了承ください。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2023.07.12 8月12日(土) 第3回 MDA(オートポリス)の参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、20名の定員になり次第、締め切ります。
今年度から新カリキュラムに変わりまして、i-DM装着車であることが参加条件となりますので予めご了承ください。
2023.06.23 6月17日(土) 第2回 MDA(交通教育センターもてぎ)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。
メールが届かない場合には、お使いのメールサーバーやPC環境が事務局からのメールを拒否する設定になっている可能性があります。その場合にはGmailの利用を推奨しています。
2023.06.17 6月17日(土) 第2回 MDA(交通教育センターもてぎ)は無事終了しました。
2023.05.17 6月17日(土) 第2回 MDA(交通教育センターもてぎ)は、定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
クレジット決済以外でお申し込みの方は、入金順で受付を受理させていただきますのでご了承ください。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2023.05.17 6月17日(土) 第2回 MDA(交通教育センターもてぎ)の参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、20名の定員になり次第、締め切ります。
今年度から新カリキュラムに変わりまして、i-DM装着車であることが参加条件となりますので予めご了承ください。
2023.04.08 4月1日(土) 第1回 MDA(岡山国際サーキット/ミニコース)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。
メールが届かない場合には、お使いのメールサーバーやPC環境が事務局からのメールを拒否する設定になっている可能性があります。その場合にはGmailの利用を推奨しています。
2023.04.01 4月1日(土) 第1回 MDA(岡山国際サーキット/ミニコース)は無事終了しました。
2023.03.22 4月1日(土) 第1回 MDA(岡山国際サーキット/ミニコース)は受付を終了しました。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2023.03.07 4月1日(土) 第1回 MDA(岡山国際サーキット/ミニコース)の参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、20名の定員になり次第、締め切ります。
今年度から新カリキュラムに変わりまして、i-DM装着車であることが参加条件となりますので予めご了承ください。
2023.03.02 2023年度の開催概要を発表しました。
全国4会場(もてぎ、鈴鹿、岡山、オートポリス)で計5回の開催を予定。
実技体験の時間を増やし、i-DM装着車を前提としたカリキュラムに見直し。
2022.11.13 11月5日(土) MDA特別編 人馬一体チャレンジ、6日(日) MDA特別編 オートテスト・チャレンジ(岡山国際サーキット)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
参加者には、事務局より専用サイトのURLとID・パスワードを記載したメールを送信しています。
事務局からのメールを拒否する設定になっているメールアドレス(hotmail / outlook / live / infoseek などのMicrosoft系メールアドレス、icloud/ me / mac などのApple系メールアドレス、携帯メールアドレス)やメーラーソフト、PCをご使用の方には、届かない場合がありますので予めご了承ください。
2022.11.06 11月6日(日) MDA特別編 オートテスト・チャレンジ(岡山国際サーキット)は無事終了しました。
2022.11.05 11月5日(土) MDA特別編 人馬一体チャレンジ(岡山国際サーキット)は無事終了しました。
2022.11.04 10月29日(土) 第5回 MDA(交通教育センターもてぎ)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
参加者には、事務局より専用サイトのURLとID・パスワードを記載したメールを送信しています。
事務局からのメールを拒否する設定になっているメールアドレス(hotmail / outlook / live / infoseek などのMicrosoft系メールアドレス、icloud/ me / mac などのApple系メールアドレス、携帯メールアドレス)やメーラーソフト、PCをご使用の方には、届かない場合がありますので予めご了承ください。
2022.10.29 10月29日(土) 第5回 MDA(交通教育センターもてぎ)は無事終了しました。
2022.10.26 11月5日(土)のMDA特別編 人馬一体チャレンジ、11月6日(日)のMDA特別編 オートテスト・チャレンジの受講証を発送しました。
2022.10.25 10月16日(日) 第4回 MDA(鈴鹿交通教育センター)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
参加者には、事務局より専用サイトのURLとID・パスワードを記載したメールを送信しています。
事務局からのメールを拒否する設定になっているメールアドレス(hotmail / outlook / live / infoseek などのMicrosoft系メールアドレス、icloud/ me / mac などのApple系メールアドレス、携帯メールアドレス)やメーラーソフト、PCをご使用の方には、届かない場合がありますので予めご了承ください。
2022.10.17   11月5日(土) MDA特別編 人馬一体チャレンジ は受付期間を終了しました。
2022.10.16 10月16日(日) 第4回 MDA(鈴鹿交通教育センター)は無事終了しました。
2022.10.06 11月6日(日) MDA特別編 オートテスト・チャレンジは定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
2022.10.05 「MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMA」に合わせて行われる、11月5日(土)のMDA特別編 人馬一体チャレンジ、11月6日(日)のMDA特別編 オートテスト・チャレンジ参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、人馬一体チャレンジが12名、オートテスト・チャレンジが18名の定員になり次第、締め切ります。
2022.10.04 「MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMA」に合わせ、マツダ・ドライビング・アカデミー特別編としまして11月5日(土)に人馬一体チャレンジ、11月6日(日)にオートテスト・チャレンジの開催を決定しました。
特別編の参加受付は明日10月5日(水)19:00から開始します。
2022.09.20 10月16日(日) 第4回 MDA(鈴鹿交通教育センター)の受講証を発送しました。
2022.09.20 10月29日(土) 第5回 MDA(交通教育センターもてぎ)の再募集も定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
2022.09.20 10月29日(土) 第5回 MDA(交通教育センターもてぎ)は、キャンセルが出たため、参加受付を再開しました。
受付は先着順とし、18名の定員になり次第、締め切ります。
2022.09.19 10月29日(土) 第5回 MDA(交通教育センターもてぎ)は、定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
クレジット決済以外でお申し込みの方は、入金順で受付を受理させていただきますのでご了承ください。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2022.09.19 10月29日(土) 第5回 MDA(交通教育センターもてぎ)の参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、18名の定員になり次第、締め切ります。
感染対策の一環として、当面の間、同伴者のご来場は不可となります。
2022.09.06 10月16日(日) 第4回 MDA(鈴鹿交通教育センター)は、定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
クレジット決済以外でお申し込みの方は、入金順で受付を受理させていただきますのでご了承ください。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2022.09.06 10月16日(日) 第4回 MDA(鈴鹿交通教育センター)の参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、18名の定員になり次第、締め切ります。
感染対策の一環として、当面の間、同伴者のご来場は不可となります。
2022.07.06 7月2日(土) 第3回 MDA(オートポリス/レイクサイドコース)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
参加者には、事務局より専用サイトのURLとID・パスワードを記載したメールを送信しています。
事務局からのメールを拒否する設定になっているメールアドレス(hotmail / outlook / live / infoseek などのMicrosoft系メールアドレス、icloud/ me / mac などのApple系メールアドレス、携帯メールアドレス)やメーラーソフト、PCをご使用の方には、届かない場合がありますので予めご了承ください。
2022.07.02 7月2日(土) 第3回 MDA(オートポリス/レイクサイドコース)は無事終了しました。
2022.06.01 7月2日(土) 第3回 MDA(オートポリス/レイクサイドコース)は、定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
クレジット決済以外でお申し込みの方は、入金順で受付を受理させていただきますのでご了承ください。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2022.05.26 7月2日(土) 第3回 MDA(オートポリス/レイクサイドコース)は、キャンセルが出たため、参加受付を再開しました。
受付は先着順とし、18名の定員になり次第、締め切ります。
2022.05.25 7月2日(土) 第3回 MDA(オートポリス/レイクサイドコース)は、定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
クレジット決済以外でお申し込みの方は、入金順で受付を受理させていただきますのでご了承ください。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2022.05.23 7月2日(土) 第3回 MDA(オートポリス/レイクサイドコース)の参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、18名の定員になり次第、締め切ります。
感染対策の一環として、当面の間、同伴者のご来場は不可となります。
2022.04.12 4月1日(金) 第1回 / 4月2日(土) 第2回 MDA(岡山国際/ミニコース)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
参加者には、事務局より専用サイトのURLとID・パスワードを記載したメールを送信しています。
事務局からのメールを拒否する設定になっているメールアドレス(hotmail / outlook / live / infoseek などのMicrosoft系メールアドレス、icloud/ me / mac などのApple系メールアドレス、携帯メールアドレス)やメーラーソフト、PCをご使用の方には、届かない場合がありますので予めご了承ください。
2022.04.02 4月2日(土) 第2回 MDA(岡山国際/ミニコース)は無事終了しました。
2022.04.01 4月1日(金) 第1回 MDA(岡山国際/ミニコース)は無事終了しました。
2022.03.25 4月1日(金) 第1回 / 4月2日(土) 第2回 MDA(岡山国際/ミニコース)の受講証を発送しました。
2022.03.15 4月1日(土) 第1回 MDA(岡山国際/ミニコース)は受付を終了しました。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2022.03.07 4月2日(土) 第2回 MDA(岡山国際/ミニコース)は、定員を超えるお申込みをいただいたため、受付を終了しました。
クレジット決済以外でお申し込みの方は、入金順で受付を受理させていただきますのでご了承ください。
4月1日(金) 第1回 は現在も募集中です。
受講者には開催7日前までに参加受理書やタイムスケジュール等を発送します。
2022.02.24 4月1日(金) 第1回 / 4月2日(土) 第2回 MDA(岡山国際/ミニコース)の参加受付を開始しました。
受付は先着順とし、各回18名の定員になり次第、締め切ります。
4月1日の回にお申し込みの方は、4月2日の回にはお申込みいただけません。逆に4月2日の回にお申し込みの方も、4月1日の回にはお申込みいただけません。
2022.02.21 2022年度の開催概要を発表しました。
今年度は全国4会場(もてぎ、鈴鹿、岡山、オートポリス)で合計5回の開催となります。
参加申込の際には、参加規程の【新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策】を必ず事前にご確認ください。