マツダ・ドライビング・アカデミーに参加された方へのサービスの一環としてフォトサービスを行っています。

プロカメラマンが撮影した写真をGoogleドライブ共有サイトに掲載し、ご自身が参加された写真を閲覧できます。
利用資格
1. マツダ・ドライビング・アカデミーの参加ドライバー本人
2. ご自身のパソコンでEメールおよび本サービスをご利用できる方
3. 下記の注意事項を遵守される方
利用方法
アカデミー終了後、ビースポーツ・MDA事務局よりeメールにてGoogleドライブ共有フォルダのURLを送信します。サービスの開始は、公式サイトのトップページ「最新情報」にてご案内します。
事務局からのメールを拒否する設定になっているメールアドレス(hotmail / outlook / live / infoseek などのMicrosoft系メールアドレス、icloud/ me / mac などのApple系メールアドレス、携帯メールアドレス)やメーラーソフト、PCをご使用の方には、届かない場合がありますので予めご了承ください。
メールが届かない場合には、お使いのメールサーバーやPC環境が事務局からのメールを拒否する設定になっている可能性がありますので、対処法としてGmailの利用を推奨しています。
事務局からのメールが受け取れる環境になりましたら、「デジタル フォト アルバム サービス希望」と題し、1.お名前、2.ご住所、3.電話番号、4.受講日を記載して、ビースポーツ・MDA事務局までメールしてください。
注意事項
1. 写真データの私的鑑賞目的以外での複製・転載は禁止します。(ホームページ、SNS、ブログを含む)
2. アカデミー終了後、サービス開始までに、準備期間として約2週間ほどかかります。
3. サーバースペースの確保と、プライバシーに配慮し、サイト上の写真は、次回のアカデミーの写真を掲載する際に消去します。
4. 掲載が終了した写真は、要望があっても事務局でご提供することは致しません。
5. 本サービスのご利用に際して、一般的なマナーやモラル、および技術的ルールの遵守をお願いします。
6. このサービスを利用したことによるあらゆる不利益に対して、当事務局およびその関係者は一切の責任を負いません。
7. 全ての参加者の写真が掲載されていることはお約束できないことをご了承ください。
8. 掲載している写真データはJPEG形式です。これ以外のデータ形式およびサイズは用意しておりません。
9. 写真のポーズやカット、色合い、今後の撮影方法等の要望は受付けられません。
10. 当事務局では、利用者の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更および廃止する場合があることをご了承ください。